当院ドクターは、横浜市の審美歯科医院にて数多くの患者様のセラミック治療に携わり、実績を積んでまいりました。ここ祖師ヶ谷大蔵駅前でもクオリティの高い審美歯科治療を目指しています。

当院で取り扱う被せ物の種類と特徴について、以下でご説明いたします。

前歯の被せ物

Eマックスクラウン

Eマックスクラウン

Eマックスと呼ばれる新世代のガラス系セラミック材料で作られるオールセラミッククラウンです。

Eマックスクラウンには、プレス法と焼付法の2つのタイプがあり、前歯にはより自然な色と透明感を出すことができる焼付法によるクラウンが採用されることが多いです。

焼付法では、Eマックスシステムで作られたセラミックのキャップに専用のセラミックパウダーを焼き付けて製作されます。

ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウン

ジルコニア素材のキャップ(内冠)にセラミックを焼き付けたオールセラミッククラウンです。より自然で天然の歯に近い質感で製作されます。

応用:審美性ブリッジ(オベイドポンティック)

ブリッジ

現在のブリッジを新しくキレイな白いものにとりかえたい場合などには審美性ブリッジがオススメです。

上述のEマックスやジルコニアなどのオールセラミック素材を使用して、ブリッジを作成します。

当院では、歯の無い真ん中の部の歯肉にくぼみを持たせ、そこに卵型のポンティック下部が収まるようにして歯ぐきと自然に調和させる「オベイトポンティック」法を用いた審美性ブリッジ治療を行なっています。

オベイドポンティックとは、ちょうど歯肉に卵をおくようなイメージで、従来のブリッジの形状の欠点を補うために1980年代後半になり開発された歯茎が当たる接触部に丸みを持たせたブリッジの製作方法です。これにより、歯茎との境目がより自然に見え、特に前歯部などの審美性が求められる場所に使用されます。

オベイトポンティックによる3連結ブリッジの費用

  • ジルコニアクラウンの場合:141,900円×3歯=425,700円(税込み/自費診療)
  • オールセラミッククラウン(プレミアム)159,500×3歯=478,500円(税込み/自費診療)

オベイトポンティックのリスク・副作用など

  • 両隣の歯を削る必要があります
  • 歯茎の状態や歯並びの位置などにより、治療条件に当てはまらない場合があります
  • 歯茎との境目の審美性は、ケースにより個人差があります
  • 咬み合わせや使用頻度など、口腔内の状態や個人差により割れたり欠けたり外れたりする可能性があります

ラミネートベニア

ラミネートベニア

ラミネートベニアはクラウンとは異なり被せる治療ではなく、上顎の前歯に限定して行われる、前歯に歯の色をしたセラミックプレートを貼り付けて見た目をよくする審美歯科の治療方法です。

前歯を薄く削り、そこに付け爪の要領で希望の歯の色をした薄いシェル状のセラミックを貼りつけることで、見た目のよい前歯にすることができます。

前歯の変色がホワイトニングやPMTCなどでも落ちない場合や、詰め物を白くキレイにしたい場合などに有効です。

ダイレクトボンディング(自費のCR治療)

ハイブリッドセラミックのペースト

前歯に行われる審美歯科治療の手法です。

ダイレクトボンディングとは、小さな前歯の欠けや歯と歯の間の隙間、過去の詰め物の変色など、前歯の限局した部位に直接、歯の色をしたハイブリッドセラミックのペーストを細部にまでこだわってキレイに詰める治療方法をいいます。

光で固めることで強度のある詰め物に変化するプラスチックとセラミックの中間素材を使用、審美面でも優れることで人気のある治療法です。

奥歯のクラウン

Eマックスクラウン(プレス法)

Eマックスクラウン

Eマックスクラウンとは次世代ガラス系セラミック素材で作られるオールセラミッククラウンをいいます。

Eマックスクラウンにはプレス法と焼付法の2つのタイプがあり、当院では奥歯にはプレス法のクラウンを採用しています。

プレス法では、Eマックスシステムで作られたセラミックのブロックを専用の炉で溶かしてセラミック冠を作ります。

キレイで強度があるので、噛み合わせの力がかかる奥歯の審美治療に向いています。

ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウン

ジルコニアは人工ダイヤとも呼ばれるほどの硬さがあり割れにくいセラミックです。

ジルコニアを使用したクラウンには、大きく分けて2種あります。

  • ジルコニアにセラミックを焼き付けた被せ物のジルコニアセラミッククラウン
  • 冠全体がジルコニア素材で作られた被せ物のフルジルコニアクラウン

ケースに応じて使い分けを行っております。

メタルクラウン

銀色の被せ物

保険が適用になる奥歯のクラウンで、いわゆる銀歯と呼ばれるものです。

金銀パラジウム合金素材で作られ、お口の機能回復のためには必要十分ですが、金属アレルギーが心配な方や金属色を気にされる方には不向きです。

歯科技工物に関する当院のこだわり

歯科技工物

当院でご提供するセラミックの被せ物に関して、特に前歯に関しては数件の歯科技工所を使い分けしています。

なぜならば一口に歯科技工士といっても、それぞれの技工士で得意・不得意な分野があったり、特に専門とする分野を決めて集中的にとり扱っていたりと様々だからです。

特に前歯のセラミックの歯に関しては、審美性の再現に特化したセラミストと呼ばれる審美セラミック専門の歯科技工士が存在します。

当院では、より自然でキレイな前歯のセラミックの被せ物をご希望される患者様の技工物に関しては、ワンランク上のセラミストに依頼することもございます。

技工物に関しては、横浜や都内などの都心の歯科医院が技工を依頼する歯科技工所にて材料、手技とも同じくして製作されますので、同等の高レベルな審美歯科治療のご提供が可能です。

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

セラミック治療の治療内容・リスク・副作用

ここでは、医療広告ガイドラインに基づき、歯科治療におけるセラミックインレーやオールセラミッククラウン等の詰め物・被せ物のセラミック治療についての治療内容・リスク・副作用について記述いたします。

治療内容・このようなケースに

虫歯治療後もしくは見た目の問題で歯を白くしたい場合など、歯の一部または大部分を失った場所に対してセラミック素材の詰め物・被せ物を接着して見た目・咬み合わせの回復をはかる治療方法。

  • 虫歯治療後の詰め物・被せ物を白く希望される場合
  • 現在の金属の詰め物・被せ物が取れたり欠けたりして、再治療に白い物を希望される場合
  • 現在の金属の詰め物・被せ物に問題はないが、見た目を自然に白くしたい場合
  • 金属アレルギーのある方、または心配な方に
  • 現在の詰め物・被せ物・ブリッジに違和感・不調のある方などに
  • 歯茎との境目が黒ずんで気になる方に(メタルタトゥー)

健康保険と自費の適用について

セラミック治療は、自費診療となり健康保険対象外です。

リスク・副作用

  • 金属単体のインレー・クラウンより若干、歯の体積を削る量が多いことがあります
  • 個人差により、ごく稀に欠けたり壊れる可能性があります
  • 事前に神経の処置(根管治療)や土台(コア)の処置が必要となることがあります
  • 咬み合わせ・歯ぎしりの強い方は、破損防止のためにマウスピースをおすすめすることがあります

ご予約.お問合せ

診療時間

〒157-0073 東京都世田谷区砧8-10-1

小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」南口 徒歩10秒

03-6411-1777※予約最終受付 平日18:00/土曜17:00まで