-
子供の歯磨きについて
こんにちは。
世田谷区にある祖師ヶ谷大蔵駅前歯科・矯正歯科、歯科衛生士の山本です。
今日は子供の歯磨きについてお話ししたいと思います。子供の歯磨きはいつから始めればいいの?
子供の歯磨きは、正確に言うと子供の歯が生えてきたら歯磨きスタートです。
おおよそ生後5、6ヶ月に子供の歯が生えできます。
最初はガーゼで歯を拭うことから初め、慣れてきたら、自分で歯磨きを持つ習慣を身につけましょう。
その際にしっかりお父さんお母さんが仕上げ磨きをしてあげましょう。歯磨き粉は使用した方がいいの?
歯磨き粉の使用は、うがいができるようになってから使用するのがベストです。
歯磨き粉を「飲み込む」のではなく、「吐き出す」ことができるようになってからの使用をおすすめします。
また、個人差はありますが、子どもがうがいをできるようになるのは「2歳ごろ」からと言われます。
2歳になったら様子を見つつ、うがいの練習を始めてみるのがおすすめです。
うがいの練習は、水を吐き出すことから始めます。
これができるようになったら口の中に水をためる練習、それから水を含んだままほほを動かす練習です。
子どもが上手にぶくぶくできるようになったら、いよいよ歯磨き粉に挑戦してもよいでしょう!歯ブラシの選び方
歯ブラシは年齢に合ったものを使用しましょう。
赤ちゃんの頃は遊びながら歯ブラシに慣れる時期なので、持ち手がリングになって、お口の奥に入りすぎないようにするため
のストッパーがついているものや、シリコンタイプの曲がる歯ブラシがおすすめです。
ネットで赤ちゃん用歯ブラシと調べてみてください。
かわいいデザインの歯ブラシや、危険防止のための歯ブラシがたくさんあります。
幼児期は、用途を理解して歯ブラシを動かすことができる時期です。
毛先は小さく柔らかめで、また間違えて喉にささらないためにハンドルが曲がる歯ブラシがおすすめです。
また幼児期になると自分で磨くようになるため細かな磨き残しがあります。
そのため、仕上げ磨きが大切になってきます。一応仕上げ磨き用の歯ブラシも紹介しますね。仕上げ用の歯磨きは奥歯にあたるようにヘッドが小さく、グリップが長めの歯磨きをおすすめします。歯磨き粉について
子供の歯は弱いため虫歯になりやすいのでフッ素入りの歯磨き粉をおすすめします。
生後6ヶ月ごろの乳歯が生える時期から使用でき、6ヶ月から5歳の子供には、フッ素濃度500ppmの歯磨き粉を使います。
6歳以上は1,000~1,500ppmのフッ素配合歯磨き粉を使うことが可能です。
歯科医院でのフッ素塗布には9,000ppmと高濃度のものが使用されます。
定期的な歯科医院への受診と家庭でのフッ素塗布を併用するといいでしょう。
また他のポイントとしては発泡剤、研磨剤が入ってない歯磨き粉を使いましょう。
歯磨きを習慣づけるためにもフレーバーのある歯磨き粉を使用しましょう。
いちご味、メロン味など甘い味の歯みがき粉は、赤ちゃんが好みやすいのでおすすめです。
口に入れておいしい味であれば、歯みがきが楽しくなり歯みがき嫌いになりづらくなります。
ただスースーするようなミントやメントールの歯磨き粉は辛いと感じやすいのでなるべく使用は避けましょう。おわりに
最後に乳歯が生えたら、定期検診のスタートをおすすめします。
子どものむし歯予防で、もっとも大切なのは歯磨きです。
お子様の歯磨きを毎日していくのは、保護者さまの役割です。
きちんと磨けているのか、磨くポイントがあるのか、不安になることもあると思います。
わからないこと、お悩みのことがあれば、何でもお気軽にご相談ください。祖師ヶ谷大蔵駅前歯科・矯正歯科
ご予約.お問合せ
〒157-0073 東京都世田谷区砧8-10-1
小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」南口 徒歩10秒