-
歯科医院で行うエアフローとは?
皆様こんにちは!
祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩30秒の祖師ヶ谷大蔵駅前歯科・矯正歯科の歯科衛生士の江利川です。
本記事では、歯科医院で行われる専門的なクリーニング方法の一つである、エアフローについて詳しく解説します。
目次
エアフローとは?
細かいパウダーと水、エアーを高圧で吹き付けることによって、歯の表面や歯間の汚れを効率的に除去する方法です。
従来の超音波や研磨剤のペーストを用いるクリーニングに比べると、歯や歯茎にやさしく、短時間で効果的に清掃できるのが特徴です。
エアフローの仕組み
エアフローは、専用のノズルを使用して、微細なパウダーと水、空気を高圧で歯に吹き付けます。
この微粒子パウダーが歯の表面の汚れを飛ばして取ることで、歯の着色やバイオフィルム、プラークを効率的に除去できます。
特に、クリーニングでは届きにくい歯と歯の間までしっかりと清掃できるのが大きな利点です。
エアフローの主な効果
歯の表面の着色除去
コーヒー、紅茶、ワイン、タバコなどによる歯の着色汚れステイン を効果的に取り除きます。
普段の研磨剤を含む歯磨き粉や歯科医院で行う超音波、研磨剤ペーストで磨いていくよりも、粉とお水で飛ばしながら着色を落として行くので、歯の表面を傷つけず、歯に優しく短時間で着色を落とすことが出来ます。
プラークの除去
プラーク→歯の表面に付着した細菌の塊で、虫歯や歯周病の原因になります。
エアフローでは、このプラークも除去し、口腔内の細菌数を減少させる効果が期待できます。
矯正装置やインプラント周囲の清掃
エアフローは、ワイヤー矯正をしている人や、インプラントを装着している人にも適しています。
矯正器具がついている所は歯科医院で使っている器具でも届きにくい所があります。
その届きにくい部分もしっかりクリーニングでき、インプラント部も金属を使わないことに加え、粉とお水で飛ばして汚れを落として行くので、腐食させることなく汚れを効率的に落とすことが出来ます。
エアフローと従来のクリーニングの違い
エアフローの施術の流れ
口腔内診査
歯科衛生士によってお口の中を確認させて頂きます。
粘膜に異常や傷がないか、虫歯がないかもチェックしていきます。
エアフローによるクリーニング
専用のノズルを使い、歯の表面や歯間、歯周ポケットの内部をエアフローで洗浄します。
施術時間は約15~30分程度です。
仕上げのチェックとフッ素塗布
クリーニング後、歯の表面の状態を確認し、必要に応じてフッ素塗布を行います。
フッ素によってエナメル質を強化し、虫歯予防の効果を高めます。
エアフローのメリット
• 痛みが少なく、短時間で行うことが出来る→ 歯や歯茎に負担をかけず、歯のクリーニングが可能で短時間で取り入れられる。
• 歯の表面を傷つけない → 研磨剤を使用しないため、エナメル質を削ることがない。
• 口臭予防にも効果的→ プラークバイオフィルム を除去することで、口臭の原因を減少させる。
エアフローの注意点
エアフローには禁忌があります。
ナトリウムの摂取制限がある場合
ex) 高ナトリウム血症、妊娠性の高血圧症候群など
呼吸器疾患がある場合
ex) 慢性閉塞性肺疾患(COPD)、飲み込むことや呼吸が難しい方
全身的疾患がある場合
ex) 免疫不全、ステロイド治療中など
こちらの3点はエアフローを行うことが難しいです。
禁忌ではないがエアフローを行う時に注意したい症状
①鼻疾患があり鼻で呼吸しずらい方
②口の中の粘膜などに異常や傷がある場合
③パウダーにアレルギー反応が出る場合
こちらはエアフローを実施は出来ますが気をつけたいポイントになります。
詳しくは歯科衛生士にご相談ください。まとめ
エアフローは、歯や歯茎にやさしい方法で、着色汚れやプラークを効率的に除去できるクリーニング方法です。
特に、歯の表面を傷つけることなく、短時間でツルツルの仕上がりになるため、ホワイトニングをする前の準備としても有効です。
定期的にエアフローを取り入れていくことで、歯の面がツルツルになってくるので、プラークや特に着色が付きにくくなってきます。
普段お茶やコーヒーワイン、タバコなどをよく摂取する方はもちろん、インプラントや矯正をしててプラークなどの汚れが残りやすい方も取り入れていくことをオススメします。
ご興味のある方は、お気軽にご相談くださいね!
祖師ヶ谷大蔵駅前歯科・矯正歯科 歯科衛生士 江利川
【予防歯科(PMTC/歯のクリーニング)についてはこちらから予防歯科】
https://www.soshigayadental.net/checkup/
【当院についてはこちらから】
https://www.soshigayadental.net/
【ご予約はこちらから】
https://apo-toolboxes.stransa.co.jp/user/web/3119c515b81f94634ed6f5c6f8336048/reservations
ご予約.お問合せ
〒157-0073 東京都世田谷区砧8-10-1
小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」南口 徒歩10秒